top of page

友人と出かけてきました。

管理人

こんばんは、管理人です。

だいぶ涼しくなってきましたね。寒暖差で風邪をひかないよう気をつけたいところです。


今回の記事は、高校以来の友人と出かけてきたある日の記録になります。

興味のある方は読み進めてもらえたらと思います。



長沼フートピア

 登米市にある、風車とローラー滑り台が目印の場所です。

 朝ドラの「おかえりモネ」のロケ地?だったらしく、劇中の小道具などが展示されている建物などがありました。

 到着直後は晴れ間が見える程度には悪くない天気だったのですが、あっという間に天候が悪化して雨が降り始めたため、早めに次の目的地に移動することになりました。


いつものカフェ(Cafe TAKAMO)

 ランチメニューを始めたとのことで、管理人はカレーセット(スープとサラダ付き)を注文しました。

 野菜はソテー(もしくは素揚げ)されていたので、苦手なアスパラガスも含め美味しくいただきました。

 その後は、友人と雑談しながら飲み物を楽しみました。

 すでに何度か訪れているカフェで、お店の雰囲気も含めとても気に入っています。



道中のお供

 今回は車の移動がそこそこの時間あったため、せっかくだから音楽をお供にしようと思いました。

 選んだのは最近入手した日食なつこさんのアルバムで、移動時間中に2枚あるCDを両方とも聴くことができました。

 (色々な意味で)付き合ってくれた友人、ありがとうよ




 今回友人と話した中で、創作に関する課題や改善点がいくつか見つかったのですが、それらについては今後少しずつ変えていければと思います。そういった意味でも、今の時期に友人に会えて良かったです。


 以上で今回のお話はおしまいです。

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

Comments


bottom of page