top of page

検索
2024年振り返り。
こんにちは、管理人です。 気づけば年末ですね。どちらかと言えば、最後のブログ記事から2か月近く経とうとしていることに気づいたことの方が、管理人にとってショックが大きいです。 理由は単純で、一次創作(Clockwork)の更新情報を「小説家になろう」の活動報告のみにしてい...
2024年12月30日
ドラマ『ファーストクラス』で印象に残っている話。
こんにちは、管理人です。 先日Xにて投稿内容に関するアンケートを取ったところ、最も投票数が多かったのがファッションについてでした。 Xでも書いた通り、いずれはすべての話題について何かしらの形で触れたいとは思いますが、今回は「ファッション」をテーマに文章を書いてみようと思...
2024年11月2日


友人と出かけてきました。
こんばんは、管理人です。 だいぶ涼しくなってきましたね。寒暖差で風邪をひかないよう気をつけたいところです。 今回の記事は、高校以来の友人と出かけてきたある日の記録になります。 興味のある方は読み進めてもらえたらと思います。 長沼フートピア...
2024年10月19日
ユリエルについて管理人が抱いている感情について。
こんにちは、管理人です。 だいぶ涼しくなってきましたね。管理人にとってはこれくらいでようやくちょうどいいと感じる気温です。 おそらく、すぐに寒くなって雪も降りだすはずなので、それまでにやりたい格好をしておきたいですね。 今回はタイトル通りの内容です。...
2024年10月5日

せんはでに参加してきました。
こんにちは、管理人です。 9月29日に行われた「仙台派手Kawaii」(通称せんはで)に、およそ1年ぶりに参加してきました。 例によって管理人は参加者にすぎない存在なので、せんはでについて知りたい方はぜひXの公式アカウント(@sendai_hadekawa)をフォローす...
2024年9月30日
久々に概念コーデの話。
こんばんは、管理人です。 『小説家になろう』への投稿を始めて(そして最後にブログを投稿して)から、約1か月が経とうとしているところです。平常運転と言えばそうなんですが、もう少し筆まめでありたいですね…。 おかげさまで、投稿すれば何名かには見てもらえる、といった状況が続い...
2024年9月23日
PCを入手しました。
こんにちは、管理人です。 最近、少し大きな決断をしました。何かというと、パソコンを買うことにしました。 以前使っていたPCを諸事情で手放してから、ブログを中心にタブレットを使ってみたりスマホでできることをやってみたりと、やり方を変える試みをしていました。それらの経験を通して...
2024年8月5日


最近手に入れた本の話。
こんばんは、管理人です。 管理人が住む地域は、この記事を書いている時点ではギリギリ梅雨明けしていないそうです。湿度の高い時期も嫌ですが、後に控える暑さもあまり嬉しくはないですね。 最近、いくつかの本を手に入れる機会があったので紹介したいと思います。興味のある方は読み進めても...
2024年8月1日
偵察部隊の服の可能性。
こんにちは、管理人です。 Xを再開して、その投稿のしやすさを再実感しています。思いついたことをすぐポストできるのはやっぱり強い。 とはいえある程度長い文章を載せたいと思ったら、ブログ形式のほうが良いのは間違いないです。 今回の話はタイトルにもある通り「偵察部隊の服」の話にな...
2024年7月14日
ユリエルの言葉遣いについて考える。
こんにちは、管理人です。 最近の投稿がオリジナル(Clockwork Children)の投稿に偏っているので、たまにはHoMの話をしたいなと思ってこの記事を書いています。HoMに関しては表に出していない話がいくつかありますが、今のところ公開する予定は未定です。...
2024年6月9日
近況及び「聖剣伝説サーチ」の話。
こんにちは、管理人です。 すっかり季節が変わってしまい、桜もあっという間に散ってしまいました。今年は上手く動けなかったので、来年は桜を見に行く機会をちゃんと作りたいところです。 SNS削除から1ヶ月以上経ちました。 スパムや胸を痛めるようなポストを見かけなくなったことで、お...
2024年4月28日
ボールペンとキーボード、あるいは最近の執筆環境の話。
こんにちは、管理人です。 前回の記事がちょうど1ヶ月前の投稿だったことに軽い恐怖を覚えています。まあ2ヶ月近く更新なしだった時期に比べればまだ早い方だからヨシ!※良くはない Xで話題したばかりですが、実は今日スマホにも使えるキーボードなるものを手に入れてきました。サムネ画像...
2024年2月3日
2024年の目標など。
こんばんは、管理人です。 元日から毎日のように大変な出来事が続いており、渦中にある方はもちろん、報道を聞いて心を痛めている方々の上にも、1日も早く平安が訪れるよう願っています。 管理人の住む地域は、地震被害はほぼありませんでした。ですが、東日本大震災を体験した人間の1人とし...
2024年1月3日
2023年振り返り。
こんにちは、管理人です。 年末も近づいてきたので、今年はちゃんと今年中に振り返りの記事を書いてみようと思います。 2023年はどんな年だったか 良くも悪くも、あまり安定しなかった年だったように感じます。 先に悪い面を書いておくと、転職したり、体調を大きく崩したり、また転職し...
2023年12月30日


せんはで参加してきました。
こんにちは、管理人です。 風が強かったり雨が降ってきたり寒暖差が激しかったりと、秋を通り越して冬が始まりそうな予感があります。 すでに体調を崩されている方もいらっしゃるので、一日も早い回復を祈りつつ、体調管理には十分気を付けていきたい所さんですね…。...
2023年10月9日
絵描き向け質問に答えてみた。
こんにちは、管理人です。 すっかり朝晩が冷え込むようになってきました。管理人的には過ごしやすい気候ですが、体調を崩しやすい時期でもあるので気を付けたいところです。 今回の記事は、「100の質問に答えてみた」内容になります。...
2023年9月30日
聖剣3ToM感想と、少しだけHoMなどの話。
こんにちは、管理人です。 最近Switchを入手する機会があり、ようやくToMをプレイすることができました。 ある程度ストーリーやキャラについてつかめてきたので、現時点でのプレイ記録として文章化してみることにしました。 いつものごとく管理人による主観が入りまくっているので、...
2023年6月29日
bottom of page